ようこそ!ぽぽまるのゆるっとブログへ
こんにちは!「ぽぽまる」です。ご覧いただきありがとうございます!
自己紹介
私は元気な2歳差男兄弟のアラサー不動産会社勤務の時短ワーママです。長男は4月1日生まれ、次男は3月29日生まれのスーパー早生まれです。育児や名もない家事、仕事に追われてバタバタな日々を送っています。
育児休業中に勤めていた会社が倒産してしまい、その後なんとか新しい会社に入社しました。しかし、私が担当している業務がアウトソーシングで賄えることになり、またしても崖っぷち!!クビを回避するためにはスキルアップが必須で、とある国家資格の取得を目指しています。
早生まれの不安と取り組み
早生まれの子供たちとの生活の中で、発達の違いや周囲との比較に不安を感じることもあります。周りと比較しないように意識していますが、どうしても気になってしまうこともあり、落ち込むこともあります。それでも、子供たちの成長を見守りながら、一緒に乗り越えていくことを大切にしています。
ブログのテーマ
このブログでは、育児、仕事、スキルアップに関することをゆるっとお届けしていきます。育児の中でのドタバタエピソードや、早生まれの子供たちへのサポート、現在の仕事での奮闘、そして宅建資格取得に向けた取り組みなど、私のリアルな体験をお伝えできればと思います。
- 育児: 早生まれの子供たちと過ごす中でのエピソードや、不安を乗り越えるためのサポート方法をお話しします。
- 仕事: 育休中での会社倒産からの転職や、担当業務のアウトソーシングによる不安、スキルアップに向けた奮闘記を綴ります。
- スキルアップ: 宅建試験に向けた勉強法や取り組みをシェアします。
最後に
このブログが、同じように育児や仕事で奮闘している方々にとって、少しでも役立つ情報や共感を提供できたら嬉しいです。気軽に遊びに来てくださいね!
コメント